紅いYBR125さんとの日々

YBR125という聞いたことない中華ヤマハのバイクで、バイクを何もいじれない人間がツーリング記録とか書いてます。万年初心者バイク日記。

3/16 千葉県の海に沈む電柱と佐久間ダムの桜と大枚千枚田のツーリング

こんにちは、べいだーです。

ようやく東京も開花宣言です。ツーリングがより楽しい季節になりましたね!!

 

今回はタイトルにある通りのものを見に行きました。

最初は海に沈む電柱です。

本日3/16はちょうど、日の出から1時間後ぐらいに満潮になるという素敵な日。

干潮だと沈んだように見えないという話だったので、元々行くことを決めていましたw

 

朝の4時に出発し、湾岸線をそのまま南下。木更津付近を過ぎたら、木更津アウトレット裏の県道を進みます。

ところが、道に迷ってこんなところへ来てしまいました。

なかなか面白い景色だったので記念撮影しましたが、明らかにタイムロス(´・ω・`)

ツーリングマップルで確認すると、奥に見える建物が目的地の沈む電柱のようです。

その後、何とか無事に到着です。

「うわ、本当に沈んでおる」というのが最初の感想。

水平線の奥にある工場群へ繋がってるみたいなロケーションが良いですよね。

もう少し近づいてみたところ。ここから、船を出したりもするようです。

いやー、奥が人工物ばかりって本当に新鮮です。

SF小説とかに出て来そうな景色で、一人興奮してましたw

写真も何となくそれっぽいイメージに。

ディスクが金色みたいになりましたw

というわけで、色々撮りまくって次の場所に向かいました。

ちなみに、場所はこちら。


タイトルなしの場所

陸上自衛隊基地の木更津駐屯地の裏側を走ると着く海岸です。

 

次の目的地は佐久間ダム。

鹿野山を経由して行く予定でしたが、道を迷いまくってしまって

休日は下り一方通行の県道163号線に来てしまいました。

この下り一方通行、東京から千葉への下りではなく、

県道163号線の坂道の下りという意味で非常に分かりにくかったです。

しかし、幸運にも一方通行開始の時間は9-17時までで、着いた時は8時。

余裕が有るのと道が分からないのとで、対向車に気をつけながら進んでいきました。

 

途中、桜? だか梅? だかが咲いていたので、記念撮影。

仄かなピンク色がとても綺麗でした(*´∀`*)

 場所はこの辺です。バイクを停めてあるところと、

奥に見えるところしかこのお花は咲いていませんでした。

対向車がわかるようにヘッドライト付けて撮影。

いつもとちょっと雰囲気が違うような感じがします。

 

その後は無事にマザー牧場のある県道93号を下り、

国道465号からしばらくした所で入る県道182号(もみじロード)を走り、佐久間ダム到着。

今の季節は頼朝桜? という品種が見頃らしいです。

初めて見る桜だったので、テンション上がりっぱなしです。

オッサンですけど、花見るの好きなんですよ(*´∀`*)

ドアップ。ソメイヨシノと較べて、濃いピンクです。

桜と水仙のコラボ。これは千葉ならでは!!

まぁ、午後までに家帰らないと家族サービスが出来ないので、

長居出来なかったのが心残りといえば、心残り。

 

コレで本来ならばツーリング終了だったはずなのですが、

職場先の経営者から「そういえば、千葉行くなら棚田があるらしいよ。何処にあるか調べといて」

といわれ、探してみたら帰り道にちょうど通る近くだったんですよ!!


棚田倶楽部

 

そんなわけで、佐久間ダムの下の林道を突っ走り、大山千枚田に向かいました。

嶺岡中央林道1号線の途中から、左に曲がれば着きます。

ここが曲がるポイントです。

標識はここしかないので、左をちらちら見てれば、大丈夫だと思います。

 

で、大山千枚田に着く前に、普通の棚田もありました。林道を出て右に曲がったところです。

とっても、ローカルな感じ。

最も、ここは非常に道が狭いので大型のバイクだと少し厳しいかもしれないです。

そういう意味ではYBRさんは本当に色んな所行けますねw

で、上の写真とは反対の道を道なりに真っ直ぐ進むと、大山千枚田です。

全体図が中々撮れなかったんですけど、とても整備されて綺麗でした。

見せる棚田を目指した感じ。稲穂が垂れるとまた綺麗なんでしょうね(*´∀`*)

そんな感じで、午後一時前に無事帰宅。

今回は297kmのちょっと長いツーリングでしたが、

早朝だったおかげなのか、渋滞知らずで早く帰れることが出来ましたー。

暖かくなったからこそ出来る早朝ツーリング、是非おすすめです!!

 

なお、3,000kmチャレンジツーリング達成まで

いつの間にか2,050kmになりました。