紅いYBR125さんとの日々

YBR125という聞いたことない中華ヤマハのバイクで、バイクを何もいじれない人間がツーリング記録とか書いてます。万年初心者バイク日記。

2/24千葉県プチ弾丸ツーリング

こんにちは、べいだーです。

友達が長年同棲していた彼女と結婚するとのことで、身近な人間の吉報は嬉しくなりますよね。

 

さて、そんなわけで千葉に二日連続でツーリングです。

集合場所は先日のなのはなツーリングと同じ、千葉県道1号線で待ち合わせ。

流石というか何というか、先方さんの方が早く来ておりました。恐縮です。

というわけで、今回一緒に回るのはチルさん。

元YBR125のオーナーさんで、ホーネットからCBR250RR(ニダボさん)と乗り換えてきた方です。

奥多摩をよく走っているとのことで、非常に運転が上手い方なのです。

こうやって見ると、YBRさんの華奢っぷりが分かりますね。

フロントフォークやらボディやらが、ペッタンコですw

ニダボさんドアップ。自分が映り込んでしまって恐縮です。

因みにこのニダボさん、片目はYBRさんのライトの移植、もう片方がHIDなので

巷ではヘクロテミア(オッドアイ)のニダボと噂されてるとかされていないとか。

よく見ると、GOPRO3が付いております。(*´∀`*)

 

先日の疲れもあるので、ヤバくなったら短縮ルートに切り替えることを伝えて、

同じルートで千葉の南房総を目指します。

先日よりも道が空いてたせいか、うぐいすラインの終点のセブンイレブンまでは

前回より速く着きました。

 一旦、トイレ休憩でチルさんを待つ間にツーリングマップルを閲覧していると、閃いたことがあるので提言することにしました。

「チルさん、昨日と同じルートは何となくつまんないので、逆回り行きましょう」

2/23なのはなツーリングではこの後に海岸線を出るルートでしたが、

今回はこのまま山を突っ走って、南房総まで行こうという提案です。

一番近いのは国道410号線を南下なのですが、君津市付近のトンネルが崩落した関係で県道81号線を南下することにしました。

千葉県道81号線は途中で国道465号線に合流し、また県道81号線に入るルートです。

コレが見事に大当たり。

いずれ動画でアップする予定ですが、非常に素晴らしい道の連続だったのでした。

 

以下は国道465号線より南側の県道81号線のダイジェストです。

 まず、ここがスタート地点。

 何故か降ってないはずの雪が積もってる場所を通って

 しばらく進むと、二車線で舗装されてる快走路に。

 そう思うと、急に林道みたいになったり、

 千葉名物の手掘りトンネルを何度も通ったり、

 山梨の道志みちのように、開けた高さの場所を通ったり、

 日光のいろは坂のような180度コーナーがあったり、

 群馬の八ッ場ダム付近の県道っぽい場所もあり、

 三浦海岸が見える鎌倉の坂道みたいな場所をガンガン下り、

ここがゴールです。

といった感じで、景色的にもかなり変化に富んでいるのでオススメですよ。

特に、手掘りトンネルの多さは千葉ならではの道じゃないかなと思います。

 

千葉県道81号線を最後まで行くと、国道128号線に合流します。

全く車も信号もなかった為か、ここまで正午ちょっと過ぎ。

「時間に余裕もあるので、須藤牧場でアイス食べますね」

こんな真冬なのに陽射しは心地よいので、

昨日食べられなかった須藤牧場(http://www.sudo-farm.com/)で

お昼の前にプチおやつを食べることにしました。

場所は安房グリーンラインのちょうど入り口手前です。

 牛舎の近くに止め、アイスのある店内へ。

ここでしか食べられないモモコアイスが名物で、

目の前でアイスが出来る光景は、子供だけでなく大人も眼を見張ること間違いなし。

自分はモカ、チルさんは普通のバニラを頼みました。

 ちょうど二人分の席があったので、店内で食べることに。

素朴でさっぱりとした口どけが非常に美味しいのです。

 因みに、牧場のオーナーがバイクや車が好きなので、

店内には色んなバイクの写真が飾ってあります。

バイクに好意的なお店はそれだけで嬉しくなりますよね(*´∀`*)

 

一息ついた後は、安房グリーンラインを南下して、ランチ場所を探しにツーリングです。

昨日と違い下り道だったので、走りやすい道とはいえ怖かったです。

因みに、グリーンラインのトンネルの手前にある駐車場では

白浜巨大乱堆積層露頭――早い話が100万年前の地すべり断層を見ることが出来ます。

ここも、千葉ならではのB級秘境と言えますよねw

 

グリーンラインを抜けた後はフラワーラインを昨日とは反対に回り、途中にある

伊豆だいぼ工房(http://www.tateyamacity.com/info.php?lngCode_Data=191)でランチを取ることにしました。
 

 海が直ぐ近くなので、見晴らしがいいのです。

が、ここでアクシデント発生。

なんと、今日に限ってハーレーの集団が貸切状態にしたため、

海鮮丼かフライ定食しかやってないとの悲しい説明があったのでした。

うちらの次に来た家族連れも二つのメニューしか無かったため、子供が泣いて諦める始末。

まぁ、仕方ないです。

だって、とあるハーレー乗りが「ハーレーって許されるだろ?」って言ってましたから。

――いや、本当に子供が可哀想だったから、どうにかなんなかったんですかね。

 それはともかくとして、写真を見ると海鮮丼も生魚が大量に乗ってるので、

無事に海鮮丼を注文いたしました。

メニューが無いからか、かなり早く出て来たのには嬉しいサプライズです。

 これが伊豆だいぼ工房の海鮮丼。

鮭がラインナップ的に意味不明ですが、その他は千葉ならではの地魚が盛りだくさん。

ここでも、なめろうが美味しかったのです。

ご飯は少なめなので、一杯食べる学生さんはちょっと物足りないかも。

刺身の量は死ぬほど多いし、イワシのあらスープも出汁が非常に出てて美味しいので、

ご飯が大盛りに出来る場合は大盛りにした方がより満足出来るかもです。

チルさんも美味しそうだったので、良し。

子供だけ犠牲になったのだ――

 

その後は、例の岩の回廊で記念撮影。

 ニダボさんのフルカウルっぷりと、

岩の回廊の秘境っぽさが上手い具合に旅してる感があって、いい写真が撮れた気がします。

チルさんもここで20分くらい写真撮ってましたw

 

その後は、普通にお互い帰って終了。

前回より短い320kmほどのツーリングルートでしたが、

何だかんだで、課題だった二日連続300kmを見事に達成することが出来ました!!(・∀・)

 

最後に一言。

安房グリーンルートのチルさんの走りは素晴らしく滑らかで、非常に参考になりました。

わざわざお付き合いしていただきありがとうございましたー