紅いYBR125さんとの日々

YBR125という聞いたことない中華ヤマハのバイクで、バイクを何もいじれない人間がツーリング記録とか書いてます。万年初心者バイク日記。

シガソケ装着のテスト運転&GOPRO3ネイキッドフレーム購入&夜走りの写真。

こんにちは、べいだーです。

ゴールデンウィークも終盤ですね。中々、実際の日にちに日記の日にちが追いつきません(;´Д`)

 

というわけで、シガソケを付けたのでもうiPhoneの電池切れの心配を気にすることが無くなりましたw

まずはiPhoneをハンドルにマウントするための機材を付けることにします。

買ったのは下のやつ。元々は自転車用っぽいです。サンコーレアモノショップで購入。

ハンドルの右側はヘルメットロックをつけているので、左側に装着です。

次に、シガソケ用USB変換機を装着。使うのは変換機だけで、ケーブルは使用しません。

380円くらいの安いやつです。

次に、充電しながら運転する為にGOPRO3のネイキッドフレームを購入してしまいました。

早速、前のハウジングを外してネイキッドフレームに取り付けます。

ネイキッドフレームとiPhoneを装着した際には、下のように見えるというイメージ図。

しかし、後述しますが、ネイキッドフレームを購入後に

追加予算を強いられるハメになるとはこの時思いもしなかったのです。

 

余談ですが、下はうちのワンコのお友達のコーギーさんです。

人懐っこく作業の間も超可愛い笑顔でガンガン突っ込んできたので、

思ったより作業がはかどりませんでしたw

で、試しに走った動画がこちら。劣化を避けるために敢えてアップローダーにアップしております。

http://firestorage.jp/download/7d43afb5f26fb5b8b9874172b1434c97e75c53e9

見て頂ければ分かりますが、iPhoneのせいでスピードメーターが見えません(;´Д`)

実際には40kmくらいのスピードなんですが、その時点で風切り音しか聞こえなくなってしまいました。

流石に、エンジン音入ってない動画は厭なので、その後に外部マイク音声+充電ケーブルを新たに追加購入したのでした(;´Д`)

外部マイクの設置動画は後日アップする予定です。

 

閑話休題。今度はいつもの夜走りネタです。

今回は品川埠頭さんにお邪魔しました。

デジタル一眼が夜でもどれだけ写るのかを試したかったのです。

下のような状態で、色々夜景を撮りました。

 

 

出来が良さげなのはYSPのフォトツーリングに掲載して頂きました。

それが、下の写真。

シガソケのUSB変換機の青いランプがちょうど音叉マークに当たって、ステキになりましたw

 

後は、色々と。

コンデジと較べて長年使ってないために性能を生かしきれてない写真多めですが、

それっぽい写真が撮れたので個人的には満足です。

これはお台場。

 

 日にち変わって、川崎の工場群。これはまたリベンジしたいですね。

 

都市の夜間写真は個人的に大好きなので、また貯まったら貼りたいと思います。

ではではー

シガーソケット取り付け

こんにちは、べいだーです。

いよいよゴールデンウィークですね。

事故にあわないように、渋滞に巻き込まれないように祈りたいものです。

 

というわけで、今回はシガーソケット取り付けの話になります。

発端はゴールデンウィークにどこへ行くか考えてた時のこと。

携帯をiPhoneに変え、iPhoneで検索してると

「遠出するなら、シガソケ付けなきゃダメだよ。バッテリーすぐ切れるから。後、マダニ怖いからキャンプツーリング禁止ね」

と家族に言われ、シガソケを付けることに。

 

シガソケ――シガーソケットは車には標準で付いてますが、バイクには付いてません。

YBR125さんも当然付いてないので、後付になります。

色々ネットを漁ってみましたが、基本は自分でやる様子。

バッテリーの補水すら満足に出来ないくらい、機械に弱い自分ですから何とか店で出来ないか確認したところ、

メーカー指定のバッテリーに直接繋ぐ方法しか取っていませんでした。

この場合、電源が入ってなくても電気が通ってるために電装系の弱いYBRさんでは些か不安です。

そんな時、元YBR乗りの方が「工賃払ってくれるならやりますよー」と心よくTwitter上で答えていただいたので、

渡りに船と思い、早速取り付けてもらうことにしたのでした。

 

というわけで、まずはサイドカバーを外します。

コミネステッカーが痛カッコいい――そう思いませんか?

自分はぶっちゃけ、全く思えないです(汗

 

次に、右のサイドカバーも外します。

自分がやると、ここまでで20分ですが、元YBR乗りの方は5分くらいです。

早い!!

 

シートも外します。

 

メカメカしくなってきました。

 

更に、ガソリンタンクも外します。

外すときに緑色のカプラがあるのですが、二人でやらないと難しい感じでした。

 

そんなわけで、全部外したネイキッドの中のネイキッドバージョン。

タダでさえ薄いYBRさんがモペットみたいになりました(;´Д`)

 

下は外したガソリンタンク。謎のくぼみは事故ではなく、ある出来事により出来ました。

正面の図。ある出来事は――立ちごけではないと言っておきます。

 

 

全部外したところで、シガソケをいよいよ付けます。

付けるシガソケはDCステーションのツインソケットタイプ。

USB付いてるタイプもありますが、シガソケから変換したほうが電流が安定してると

思い、こちらにしました。

 

取り付け場所を決定したら、配線の電流をチェックです。

念のため言っておきますが、全ての工程に自分は全く参加してません。

写真撮っただけです\(^o^)/

 

繋げる配線を作ってもらいました。二股のです。

 

色々あって完成です。取り付け場所は、ヘッドライトステーの左側です。

ビキニカウルのおかげで、凄いピッタリと収まってる感じです(*^_^*)

念のため、USB変換のシガソケアダプタを取り付けて、ハンドルを全開に切ってみましたが、

タンクに干渉しませんでした。良い感じです。

 

最後に、充電テスト。バッチリです。

 

その後はお昼ごはんを一緒に食べました。

魁力屋という国道沿いで時々見かけるラーメン屋さんです。

ネギ入れ放題の京都ラーメンで、中々美味しかったです。

 

その後は他の人間と権現堂の桜を見にいく予定だったのですが、

想定外の大渋滞と雨が振りそうだった為に見ることは出来ずに帰ってきたのでした。

 

というわけで、ロングツーリング仕様のYBRさんとしてお買い得になりましたw

後、自分のように何でも人任せの人間でもYBRには乗れるということで。

3月下旬~4月上旬の桜花見ツーリング

こんにちは、べいだーです。

新しい環境についていけず、忙しない日々を送っております。

 

さて、今回は都内の桜ツーリングです。

都内といっても、足立・葛飾・江戸川の三大ダウンタウンを巡っただけですけど(;^ω^)

とりあえず、一枚目は江戸川区

ソメイヨシノがちょうど満開だったので、近くにある親水公園で撮影しました。

桜で有名なのは目黒川ですが、桜と一緒に撮影するなら近場の公園を探すのがオススメ!!

 

二枚目は江戸川区で最近できた名所、小松川千本桜の近くにある桜道です。

小松川千本桜は公園内にあり、

駐車する場所も桜が満開の季節は全くない為に、脇道で撮影しました。

小松川千本桜自体は散歩道になっていて、等間隔で綺麗に咲いてるのでオススメです。

 

三枚目は足立区の小菅水再生センター前です。

ここには高速の下の脇道から入ることが出来ます。

監視カメラもあるので、怪しい人は自分くらいですw

気兼ねなく写真撮影出来ます\(^o^)/

 

最後はやはり足立区。江北公園近くです。これだけ八重桜です。

個人的には八重桜が一番好きだったり。濃いのと花びらが一杯なのが綺麗で好きです。

 

以上、仕事の関係上夜ツーが多かった今年の桜花見ツーでした。